こんにちは!じゃこ(@jakoyan0001)です!!
広告費無料の集客ツールという観点からインスタグラムをご紹介してきましたが、本日は最終章としましてリピーターの獲得方法を書いていこう思います。
ぜひ最後までお付き合いください( `ー´)ノ
前回の記事は下記に添付しますので、まだお読みでない方がいらっしゃるようでしたらどうぞ。。。
インスタグラムの≪完全理解編≫と≪運用編≫となります!
リピーターを獲得する方法
リピーターを増やす方法を教えてくれるのはいいけど、それよりもまず新規の獲得じゃないの?と思われた方もいるかと思います。
が、しかし!!
なによりもまずリピーターの獲得が重要になってくるんです!!
集客というのは新規のお客様をどう呼び込むかではなく、来てくれた方を確実にリピート客にしていくことを目指します。リピートしてくれるお客様を確実に獲得すれば新規を呼び込む必要自体が重要で無くなります。つまり、リピーターの対策が一番重要になってくるということになります!このリピーターの対策を行っている人というのはほとんどいないでしょう。
ですので、このリピーターの対策をしていこうというのがこの記事目的です。
そして、そのリピーターを獲得するうえで一番最適なツールがインスタグラムなんです!
まず、人がなぜお店に来店するのか、なぜ商品を購入するのでしょうか。

92%の人がミートボールと気づかずに高級料理店の味と勘違いして食べていたのです。
このことからわかることは、料理が本当においしいからそこに来ているという人はほとんどいないということがわかります。
次に美容室を例に出してみます。
皆さんはどのような理由で美容室を選んでいるでしょうか。とても有名な美容室にいくと予約は取れないし、カットだけで1万円するようなお店もあったり様々です。そのお店は技術がすごい!などみなさん思い思いの理由でお店を選んでいるかと思います。
しかし、美容室を変える理由の80%が”なんとなく”なんです。
どれだけ技術がすごかろうが8割の人がなんとなぁ~くで行きつけの美容室を変えてしまうのです!
ということは、髪を切る技術がどれだけすごくても一般の僕たちにはあまり違いがわかっていないということになります。
逆をいうと、どれだけ競合がいてようが8割の人がなんとなくで変えていってしまうということは、お客様を獲得するチャンスと捉えることもできるのです!!
このように飲食店でも美容室でもなんでもお客様を呼び込むのは技術が全てでないということが言えます。つまり、リピーターを獲得するというのは比較的に簡単だということです!(ただし、インスタグラムを使えば!!)
インスタグラムへ投稿してもらうことは新規獲得が見込めるだけじゃない!リピーター獲得のためだ!
インスタグラムで集客したいときに有効なのが、お店や商品の写真をお客様のアカウントで投稿してもらうことによって集客する方法です。このように写真や動画を投稿してもらうことによってその投稿を見た人にも商品を知ってもらうことができ、どんどん拡散していきます。
この流れを新規顧客の獲得のためと考える人がほとんどではないでしょうか。
でも違うんです!!
新規顧客の来店へ繋がることもありますが、実はリピーターの獲得にとても有効なんです!!!
例えば、タグ付けとかハッシュタグで【#じゃこログ】で出てくる人たちとか僕のアカウントへタグ付けしてもらうことによって貯まったアカウントへアプローチをかけていきます。
アプローチの方法とは、お店に来店してくれた人へアプローチをかける場合。
①来店してタグ付けした人に対して、当日中にお礼メッセージを送りましょう。
②その後は毎月に1回は必ずその人の投稿やストーリーにコメントを行ってください。 コメントの内容は、「またのご来店をお待ちしています。」みたいなビジネス感のあるものは絶対にダメです! 「ここのカフェの雰囲気めちゃくちゃいいですね!」のような友だち感のあるコメントをしていくことがポイントとなります。こうすることでお客様に忘れられないようにすることができるんです!! あとは、毎日ストーリーや投稿で自分のライフスタイルを発信することが大切です。 このように毎日の定期的な運用が肝心ということになります。 |
では、なぜこのようにすることでリピーターを獲得することができるのか。
これには3つのメリットがあるためにリピーターを獲得することができるのです!!
①投稿が見られやすくなる。
自分で投稿やストーリーをあげたり、フォロワーやタグ付けしてくれた人たちに対してコメントをするなどのアクションを起こすことで投稿が見られやすくなります。自分からもタグ付けをしに行ったりコメントをすることによって、アクションを起こされた側は相手が知らない人でも一度はプロフィールのところを見に来るものです。そのときにお客様の共感を得ることができる情報などを発信できているとフォローバックをもらえたりして忘れられないのでリピーターになってくれる可能性が上がります。
②ストーリーを見てくれる。
インスタのストーリーを毎日あげることによってフォロワーのストーリーが表示されるところで上位に表示されやすくなります。最近の人たちはフォロワーが200人や300人以上いることがざらにあります。これでは自分の挙げたストーリーが埋もれて見られない可能性が大きくなります。埋もれないためには、いろんな人が挙げるストーリーのなかで上位3~5つ目ぐらいまでに表示されるように定期的な更新が必要になるのです。このようにお客様の目につくようにすることに加えてコメントなどのアクションを加えることでインスタグラムのアルゴリズムがこのアカウント同士は親密度が高いのだと判定してくれるようになります。そうなっていくと、どんどん上位に表示されやすくなりリピーターになってくれる可能性も大きく上がっていくのです。
③継続的に忘れられない。
上記のように、自らの定期的な投稿とお客様への定期的なアクションを行っていくことでアカウント同士の親密度をあげていくことができれば、継続的に忘れられないのでリピーターに繋がるのです。
【リピーターを増やす方法】まとめ
●関係値を高める。
タグ付けしてもらうとかタグ付けしてくれた人に対して自分からコメントをするなどを行ってお客様と関係値を高めていく。
→インスタグラムのアルゴリズムが関係値を読み取って投稿を上位表示させてくれる。
→忘れられることがないので来店や商品購入などに繋がっていく。
そのときに、幸福感のある投稿や知識や努力をしている姿の投稿をしていく(この仕事がめちゃくちゃ好きなんだよね。とか幸せな家族との時間など)。人はこのようなハッピーな投稿に集まってくるのでリピーターがさらに増えていくという流れを作ることが出来ていきます。
このようにインスタグラムを毎日運用していくことができればリピーターを増やしていくことが出来るはずです!
しかし、続けることができるか不安。。。と感じる人もいるでしょう。そんな人は安心してください!
このようにコツコツリピーターを増やしていくということが重要です。いきなりある日爆発的にフォロワーが増えるなんてことは絶対にありえません。
インスタグラムを理解してしっかり運用して自分の事業を立ち上げるときに活かせるように絶対に自分の力にしようと思います!
それではっ!!