
その悩みすごくわかります。。。
僕も結婚をして子どもが生まれてから、もっとお金を稼ぎたいと思いブログを始めましたが、作業をするための時間を作るのがとても苦手でした。。。
ブログを始めた当初は、パソコンもほとんど触ったことがないところからのスタートだったので、勝手が全くわからずおもしろくなかったこともあり、テレビやYouTubeを見終わってすることが無くなってから作業に取り掛かるということがしばしばありました。
テレビやYouTubeを観るなど好きなことをしてから作業を始めるので平日は夜の12時を過ぎてから作業開始。とか休日ですらも作業開始は夜の10時とかになってしまっていたのです。
そんなことをしていたので作業をする時間が全く取れず、ブログの更新回数もめちゃくちゃ少なくなっていました。(今でも少ないですが。。。)
『仕事をしているのに作業をするなんて無理だ。』とか『休日は子どもの面倒を見ないといけないから時間なんて作れない。』とか、そんな言い訳ばかり並べては好きなことを優先して、ブログの更新を後回しにしてしまっていました。
そんな自分に甘々な僕が今は毎日筋トレを続け、ブログを続けることが出来ています。
そこで今回は、何かを始めたいと思っているけど時間がないという人の悩みを解消します。
時間を作るためにできる3つのこと
時間を作るというのはとても重要なことです。
時間は有限であり、どの人にも1日24時間。平等に与えらえれています。そんななか時間がないから何かを始めたくてもできないというのは言い訳に過ぎません。
そこで今回は、実際に僕が実践している時間を作るためにしている3つのことをご紹介していきたいと思います。
①早起きをする
そうですよ皆さん。早起きをするんです。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
めちゃくちゃ普通の事言うてるやないか!!!
そうびっくりされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
皆さんページを閉じないでくださいね(笑)!!
大丈夫です!残りの2つは独自性のあるものですから続きをどうぞ!!!とふざけるのはここまでにして続きを書きます。
早起きは時間を作るうえでとても重要です。
子どもがいて、とか仕事の付き合いがあって、とかそんな言い訳をする人に限って普段めちゃくちゃ寝ているとか毎週毎週飲み歩いていたりします。
僕自身、子どもがいるからとか休みの日だからって9時間、10時間とめちゃくちゃ寝てしまっていたりしました。
多分ですが、大部分の人がこんな感じではないでしょうか。
そこで、早起きを実践するとどうなるか。
僕自身、現在は朝5時30分に起きています。普通の会社員であれば7時に起きるという人が多いと思うのですが、その人達とこれで1時間30分も差がついていることになります。
では、この差が1週間続けば10時間30分。1か月(31日間)続けば46時間30分。1年(365日)続けば547時間30分の差が生まれます。
1年間続ければ547時間。約22日間分の時間を他の人よりも多く使うことが出来るのです。
ざっくり早起きをしないといけないと言われるよりも、より具体的に差がわかり早起きの効果をわかっていただけたのではないでしょうか。
②アクティベートする
まず、アクティベートとは、“活動的にする”という意味になります。僕なりのアクティベートするというのは体を動かし、脳を活動的にするということです。
時間の過ごし方には2通り、生産時間と非生産時間というものがあります。
非生産時間とは、例えば通勤途中にただTwitterを眺めたり、TikTokを眺めたりする何も生み出さない時間の過ごし方を言います。
生産時間とは、僕で言えばブログを書いたりする時間を言います。
早起きにより時間を作り出したはいいですが、何もせず携帯を眺めてぼぉ~っとする時間を過ごしていては何も生み出せずもったいないだけです。
そこで、僕は朝起きてランニングや腹筋をするなど筋トレを行っています。正直ランニングはたまにです(笑)
体を動かすことによって酸素を取り込み、強制的に頭をたたき起こすことができるのです。
そんな方は、ストレッチをするなり、すぐに家を出てしまってカフェに行ってみるのもいいかと思います。
朝起きれたとしても、体は眠ってしまっています。そんな体をとにかく起こすのです!
このように朝、頭をアクティベートするだけでも仕事へ行ったときに朝から気持ちよく働くことができるのでおススメです。
③目標を定め、発信する
3つ目は【目標を定め、発信する】になります。
僕はこれが一番大切なことだと思っています。
しっかり目標を定めるだけではなく、その目標であったり、目標達成に向けての過程を発信するのがいいと思います。
僕自身、お金を稼ぎたいという目標をもって始めたブログは当初1か月と持たず挫折しました。というのも、アフィリエイト目的の記事であったり、競馬の予想を書いているだけだったので自分の目標を発信していくということがなくひたすら更新するだけのブログだったからだと思います。
ただ、目標を定めただけでは僕の場合は続かなかったのです。
その経験を踏まえ、僕はお金を稼ぎたい理由をブログで発信し、筋トレを自分に続けさせるためにインスタグラムで毎日自らの体の変化をアップし発信することを行っています。
そのように発信することで、誰かが見てくれていることが励みになりますし、誰かが見てくれる状況は強制的に続けざるおえない状況を作り出してくれます。
強制的に続けざるおえない状況とは、『あれだけブログやインスタでやってることをアピールしてたのに、じゃこログはまた挫折しやがった。ダサいな。』と思われないためにも続けないといけないという状況です。
このように目標を定め、発信を行うことで継続する力が身につきますし、結果として目標達成に向けて行動するための時間を確保するのに早起きをして時間を作るということにも繋がります。
まとめ
時間を作るためにはまず、早起きをして頭をアクティベートすることが重要です。
そして、その早起きをすることを継続するためには自分の達成したい目標を定めます。
『早起きをしてまでなぜ時間を作らないといけないのか。』本当に達成したい目標があるのなら意識は変えられるはずです。是非、なぜその目標を達成したいのかを考えてみてください。
目標を立てることができたら、その目標や達成するまでの過程を発信してください。
そうすることで、続けないといけない状況を作り、続けるための時間を確保しようとします。朝早起きをするか、夜にテレビを観る時間を削るなど目標を達成に向けて動きだせるはずです!
●筋トレを続けるために続けている体の変化についての発信は、下記より僕のインスタグラムへどうぞ!!
インスタグラム:@jakoyan0001
●お金を稼ぎたい理由を発信した記事は下記からご覧ください。