プロテインを飲むタイミングはこの5つから選べば間違いない!

  • 2021年4月26日
  • 2021年4月26日
  • 筋トレ
プロテインを買ってみたけど、せっかく買ったんだから一番効果があるタイミングで飲みたい。
いつ飲むのがいいんだろう。。。

 

 

 

 

その悩み、この記事1つで全て解決します!!

 

 

 

 

効率的にプロテインを飲むための最適なタイミング5選!!

 

 

スポンサーリンク

効率的にプロテインを飲むための最適なタイミング5選

 

今からご紹介する5つのタイミングから自分に合ったものを選んでプロテインを飲んで頂ければ、効率よくプロテインを摂取出来ます!

 

 

じゃこ

是非!自分の生活習慣に沿ったタイミングを選んでください!!

 

それではまず結論からいきましょう!!

 

おすすめのタイミングは5つ!!

①起床後
②間食
③筋トレ前
④筋トレ後
⑤寝る前

1日にこの5つ全てのタイミングで飲まなければいけないということはありません。

 

プロテインを飲む場合、1日のたんぱく質摂取量を計算して飲むことが多いと思いますが、自分に合った摂取量を考えて飲むようにするのがベストです!

 

それが1日に1回なのか、1日に2回プロテインを飲むのかは人によって個人差が出てくるところですので自分に合うタイミングで飲むようにしましょう。

 

次に各タイミングの解説をしていきます!

 

タイミングごとの解説

①起床後

朝起きたタイミングは寝ている間に何も食事を摂ることが出来ないので、一番身体にとってエネルギーが枯渇してしまっています。

 

例えば、夜7時に晩御飯を食べたとしてだいたい2時間~2時間半後に吸収されて栄養素が身体へ供給されます。

 

2時間半後の9時30分から間が空いて、朝7時に食事を摂ってまた2時間半後に吸収されるとすると、12時間も身体へエネルギーが供給されないという状況が続きます。

 

12時間もエネルギーが供給されずたんぱく質不足が続いてしまうとどうなるのか。

 

僕たちの身体は、足らないたんぱく質を筋肉を分解して調達し身体中へ供給しようとしてしまうのです。

 

せっかく作り上げてきた筋肉が分解されるのは避けたいところです。

 

筋肉分解の危険性を下げるためにも、起床してすぐに栄養補給ができるプロテインがピッタリというわけです!

 

 

じゃこ
では、プロテインってどれぐらいの時間で吸収されて身体へ供給されるのでしょうか。

 

なんと!!

 

プロテインは飲んでから90分ほどで身体中へ供給されるので、通常の食事に比べると素早くたんぱく質を摂取することが可能なんです!!

 

朝のたんぱく質補給にプロテインを飲むのは特におすすめです!

 

②間食

次に間食時です。

 

お昼ご飯から晩ご飯の間の時間、3時のおやつとはよく言ったものでお腹がすくということはよくあるものですが、このお腹がすくということが筋肉にとっては危険なのです!

 

空腹時というのは、たんぱく質をはじめとした栄養素が身体で枯渇しているということです。

 

そうなると身体は筋肉を分解してたんぱく質などの栄養素へ変換して身体中へ供給しようとしてしまうのです。

 

せっかく育ててきた筋肉が減ってしまうのはめちゃくちゃもったいないことですし、避けたいところ!

 

じゃこ
お昼ご飯が終わって晩ご飯までの間に空腹感が身体を襲う前にプロテインで栄養を補給してあげましょう!!

 

③筋トレ前

筋トレをする30分~1時間前ぐらいにプロテインを飲むのもオススメです!

 

 

筋トレ後に飲むのがいいっていうのはよく聞くけど、筋トレ前でも飲んでいいの?

 

 

じゃこ
実は筋トレ前の栄養補給も重要なんです!!

 

 

というのも、筋トレを始めたタイミングから筋肉では筋分解と筋合成が活発に行われ始めます。

 

そのタイミングで筋合成に必要なたんぱく質が身体に足りなかった場合、必要なたんぱく質を補うため筋トレをしていない他の部分の筋肉を分解して必要な部分へ供給してしまうのです。

 

それを防ぐために筋トレ前にプロテインなどでたんぱく質を補給し、筋トレに備えるという意味でオススメのタイミングと言えるんです!

 

また、最もやってはいけないのが空腹時に筋トレを行うことなんです。

 

身体に栄養素が足りないタイミングである空腹時に筋トレしてしまうと、、、

 

先ほども説明したように、足りないたんぱく質を補うために他の部位の筋肉を分解して、筋トレで鍛えている部位の筋合成に使ってしまうのです。

 

せっかく筋トレをしているのに、他の部位を鍛えつつ、全く違う部位の筋肉が減っていくなんてもったいなすぎます!!

 

ですので、筋トレをしようと思っている日は自分の体調をみて、筋トレ中にお腹が空きそうならプロテインを飲むなどしてトレーニングに備えるようにしてください!

 

お腹が空いている状態での筋トレは絶対に避けるようにしましょう!!

 

 

④筋トレ後

筋トレが終わって30分~1時間以内ぐらいが筋トレをするトレーニーの間ではゴールデンタイムと言われています。

 

そのゴールデンタイムでは、筋トレ中に引き続き活発に筋合成と筋分解が行われています。

 

ただし、筋トレを行っている間は筋繊維を損傷し続けているのに対して、筋トレ直後は筋繊維を損傷させる行為(筋トレ)をしていないので、身体は損傷した筋肉を回復しようと急ピッチで回復に努めようとします。

 

そこでプロテインを飲んで栄養を身体に補給することで、通常よりも効率よく摂取したたんぱく質が筋肉修復の材料となるのです。

 

筋トレをする日にはゴールデンタイムを見逃さないようにしましょう!!

 

⑤寝る前

先ほど【①起床後】でもお伝えした通り、晩ご飯を食べてから翌日朝ごはんを食べて吸収されるまで身体への栄養補給が長い時間途絶えることとなります。

 

それをできる限り防ぐために就寝前にプロテインでたんぱく質を補給し、栄養を身体に補充してから寝るというのがオススメです!

 

おすすめのタイミング組み合わせ

僕が行っている1日のプロテインを飲むタイミングの組み合わせをご紹介したいと思います。

 

僕が1日に飲むプロテインの量は、マイプロテインに付属しているスプーン2杯分です。

 

それを2回のタイミングに分けて摂取を行うイメージです!

 

タイミングとしては、【筋トレを行う日】と【筋トレを行わない日】の2パターンあります。

 

筋トレを行う日

筋トレを行う日の摂取するタイミングは、【①起床後】【④筋トレ後】の2つのタイミングで飲むようにしています!

 

やはり起床後の栄養が枯渇しているタイミングはお腹も空いていますし、そこまでご飯も食べることが出来ないのでプロテインを摂取することで栄養を補うようにしています。

 

そこまで食べることが出来ないとは言いますが、ご飯を全く食べないということではありません。

 

オートミールやパン、ご飯など炭水化物でエネルギーを補給しつつ、足らないたんぱく質を補うためにプロテインを飲むというイメージです。

 

朝ごはんとして、ご飯を食べる代わりにプロテインを飲むという方もいらっしゃるかと思いますが、僕はおすすめしません。

 

なぜかと言いますと、仕事や学校など1日の生活を送るために必要なエネルギー源として、プロテインだけでは少ないからです。

 

身体を動かすためのエネルギー源としてやはり炭水化物は必要です。

 

プロテインは低カロリーでなおかつたんぱく質を豊富に含んでいるというあくまで栄養補助食品ですので、エネルギー源となる炭水化物は多くないんです。

 

というところで、僕は朝ごはんとプラスαでプロテインを摂取しています。

 

次に、プロテインを筋トレ後に摂取する理由ですが、筋トレ後のゴールデンタイムにプロテインを摂取するのが筋肉を大きくするために1番効果的だと思うためです。

 

そこで筋トレが終わった直後のできるだけ早いタイミングでプロテインを摂取しています。

 

【筋トレを行う日】は以上の2つのタイミングで摂取しています。

 

筋トレを行わない日

筋トレを行わない日の摂取するタイミングは、【①起床後】と【⑤就寝前】の2つのタイミングです。

 

起床後、プロテインを摂取する理由は先ほど述べた通りです。

 

就寝前に飲む理由は、栄養が枯渇している時間をできるだけ少なくするためです。

 

先ほどご紹介したように晩ご飯を食べてから次の日に朝ご飯を食べて栄養が吸収されるまで、やっぱり時間が空きすぎると思います。

 

寝ているときでも、エネルギーを消費していますし、その間に筋肉が分解されてしまうのは避けたいというのが就寝前にプロテインを飲む理由です!!

 

 

まとめ

以上、効率的にプロテインを飲むための最適なタイミング5選でした!

 

今回の内容をまとめていきましょう!

 

ご紹介したプロテインを飲むのに最適なタイミングは5つでした!

①起床後
②間食
③筋トレ前
④筋トレ後
⑤寝る前

この5つのタイミング全て実行しないといけないということではありません。

 

ご紹介した5つのタイミングの中から自分に合ったものを選んでプロテインを飲んでみて頂ければと思います!

 

せっかく買ったプロテインです!!

 

自分にとって一番効率的に飲めるタイミングを見つけましょう!

最新情報をチェックしよう!