
声優の杉田智和さんの声をいつまでも聴いていたい。。。
そんな方にオススメなのがオーディオブックです!!
声優・杉田智和さんが魅せる!
感動必死のオーディオブック作品おすすめ3選を紹介します!
感動必死のオーディオブック作品おすすめ3選を紹介します!
今回は、『銀魂』の坂田銀時役などで人気の声優・杉田智和さんが朗読するオーディオブックの中から、聴いて癒されること間違いなしの作品3選を紹介します!
杉田智和さんの魅力的な朗読に耳を傾けながら、素晴らしい物語の世界に没頭してみましょう。

今なら30日間無料体験受付中!
「Audible(オーディブル)」
「Audible(オーディブル)」
12万作品以上の本の朗読が聴き放題!
通勤・通学時などいつでもどこでもオフライン再生可能!!
無料期間で解約すれば料金はかかりません!
いつでも途中退会可能!
スポンサーリンク
『心眼』(相馬英雄)
あなたの顔が危ない。すべてが監視されているーー
交番、所轄署勤務を経て、警視庁捜査共助課「第二捜査共助捜査共助係」に配属された片桐文雄、29歳。
〈見当たり捜査班〉と呼ばれ、街頭に立ち、通り過ぎる人々の顔を見続け、指名手配犯を探し出すのが任務だ。日々街角に立つ片桐だが、犯人を見つけられない。一方、本部に姿を見せないが、続けざまに犯人を炙り出す男がいた。稲本警部補だ。片桐は稲本のように犯人検挙を目指すが空回りし続ける……。追い打ちをかけるように、新たに就任した捜査一課長は、SSBC(捜査支援分析センター)と鑑識課が持つIT技術を駆使した最新の捜査手法を施行、〈見当たり捜査班〉不要論もぶち上げた。刑事としても、組織としても、窮地に立たされた片桐。絶体絶命のピンチを脱することができるのか!?
引用:Amazon.co.jp
刑事モノとしての面白さと主人公片桐の成長ストーリーが合わさって、聴きごたえアリの作品でした!
朗読喫茶 噺の籠 壱(文学全集)
「朗読喫茶 噺の籠 壱」は、日本近現代の名作小説や詩を、朗読用に書き下ろされたオリジナルあらすじ台本で味わうシリーズで、BGMやSEを効果的に使用しドラマ風仕立ての演出をしています。人気・実力を兼ね備える、ベテランから新進気鋭の若手まで、バラエティに富んだ豪華声優陣でお届けします。本タイトルには、宮沢賢治作「銀河鉄道の夜」を斉藤壮馬、太宰治作「走れメロス」を下野紘、夏目漱石作「吾輩は猫である」を杉田智和の3人の声優が朗読する3編を収めています。引用:Amazon.co.jp
杉田智和さんは夏目漱石作『吾輩は猫である』を朗読!
本作は読了したことがなかったので、Audibleで配信されているのもあり、大好きな杉田智和さん朗読だったので挑戦!
「猫目線で人間を見るのってこんな感じなのかな」ととても面白い視点で描かれていました。
本作は読了したことがなかったので、Audibleで配信されているのもあり、大好きな杉田智和さん朗読だったので挑戦!
「猫目線で人間を見るのってこんな感じなのかな」ととても面白い視点で描かれていました。
怪鬼宴 旅館の怪
杉田智和さんの朗読を「聴いて癒されること間違いなし」でこの記事を書いているのですが、少し趣向を変えてこちらの作品をご紹介。
耳元で囁かれている感じが恐怖感を駆り立てる。オーディオブックだからこそ味わえるこの怖さを皆さんにも感じてほしい!
耳元で囁かれている感じが恐怖感を駆り立てる。オーディオブックだからこそ味わえるこの怖さを皆さんにも感じてほしい!
声優・アニメ業界の本当にあった話を下敷きにオーディオドラマ化されたl「耳元で再現される恐怖」にあなたは耐えられるでしょうか?引用:Amazon.co.jp
声優・杉田智和さん朗読のオーディオブック作品3選|まとめ
声優・杉田智和さんが朗読するAudible(オーディブル)聞き放題作品の中からオススメのものを3作品紹介しました。
僕自身大好きな声優である杉田智和さんの声で読書ができるなんて、「Audible(オーディブル)ってなんて素晴らしいんだろう」と思いながら一瞬にして完聴。。。
活字を読むのが苦手で、紙の本だとすぐに挫折してしまっていた僕でさえ完聴できました!
僕と同じような経験がある方も心機一転でAudible(オーディブル)で読書を始めてみませんか?
僕と同じような経験がある方も心機一転でAudible(オーディブル)で読書を始めてみませんか?

今なら30日間無料体験受付中!
「Audible(オーディブル)」
「Audible(オーディブル)」
12万作品以上の本の朗読が聴き放題!
通勤・通学時などいつでもどこでもオフライン再生可能!!
無料期間で解約すれば料金はかかりません!
いつでも途中退会可能!